[12/18] 私の人生初海外 ~タイ編~

 tj-ssf2023 は私を人生初めての海外の地へ連れて行ってくれました.初日は6時間の長いフライトと,天使の都バンコク観光という日程でした.中学以来の飛行機で,かつ長時間の移動ということもあり,とても疲労と乗り物酔いが私を苦しみのどん底へと落としていました.が,いざ着いてみると初めての大陸に足を踏み入れ,見渡すと読めない言語がたくさんある環境や日本とは少し違った空気の匂いにとてもわくわくして心がびよーんと飛び跳ねました.

タイに着いて一発目の食事はガパオライス的な食べ物.日本では食べられない味付けでなんとも美味でした. ピリ辛を選んだはずですが, 現地のピリ辛は辛すぎて死ぬかと思いました.あと6日これと同じくらい辛い食べ物がでることを考えると先が思いやられます.

 次にタイ式マッサージに行って,ストレス解消プランを選び,プロレス技をかけられたり,力技で腰を肘でゴリゴリされたりしてかなり痛くて,気を抜いたら飛びそうでした.でも終わってみたら首がいつもよりかなりくるくる回り,浮いてるんじゃないかと思うほど体が軽くなりました.これは全人類におすすめできるくらい気持ちよかったです.

あと6日なにが起こるか分かりませんが,みんなで楽しみつつ頑張ります. 追記:三日月が上向きにでててすごいなーと思いました.







コメント

このブログの人気の投稿

[12/23] TJ-SSF ルーイでの別れとバンコク観光part2

[12/20] 学びの多かった、王女様の前での発表とポスターセッション